Triangles: 26k
Vertices: 13k
More model information〈日本特撮アーカイブ〉は、特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)、森ビル株式会社(事務局)が、文化庁メディア芸術アーカイブ推進支援事業の助成を受けて推進しているプロジェクトです。これまで特撮映像作品に登場したミニチュアなどの修復や、須賀川特撮アーカイブセンターの収蔵品のリスト化作業を実施してきました。新たな試みとして、怪獣の着ぐるみなど立体物の3Dスキャニングを行い、デジタルアーカイブ化を試行しています。着ぐるみなどのラテックス(ゴム)製の造形物は経年劣化が著しく、永続的な保存は難しいと言われています。古いものは加水分解が進み、当時の形状が崩れてしまっています。経年劣化が避けられないのであれば、デジタルデータとして永続的に残せないかと考え、3Dスキャニングに挑戦したのです。劣化が進むラテックス製の対象物との比較の為、ラテックス製以外の造形物である「電人ザボーガー」(1974~75年放映)に登場したロボット、ストロングザボーガーのマスクをスキャンしました。この世にひとつしか残存していない貴重な実物です。ここでは、フォトグラメトリでデジタルデータ化したストロングザボーガーの3Dモデルを公開しています。
3Dスキャン/株式会社ケイズデザインラボ
協力/西村祐次 ピー・プロダクション (C)ピープロダクション
Feb 12th 2021
Comments